【現在休止中】

 こども発達相談室では、こどもの発達に関わる様々な悩みや不安に関するご相談を、ガタンゴトン利用者以外の方からも広く受け付けています。創業者の西原先生が、ご相談内容やお子さまの発達状況に合わせて継続的に発達を支援していきます。また、各種の発達検査などについても実施しております。

 お子さまについてのご心配がありましたら、お気軽にお電話ください。お話された内容は外部に漏れることはありません。安心してご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。06-6345-0055受付時間 平日 10:00-17:00 土曜日 10:00~15:30 [ 第2・4土曜日、日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら

(ご相談内容の例)

[学校生活上の悩み]
読み書き・算数の学習に困難さが見られる
覚えたことをすぐ忘れる、よく持ち物をなくす
お友達との関わりが上手くいかない
じっと座っていられず、すぐに立ち歩いてしまう
学校へ行きたがらない、不登校
[発達上の悩み]
言葉の発達が遅い
友達と上手に遊べない
外出先でじっとしていられない、よく見失う
かんしゃくをおこしやすく、ささいなことで大声を出したり、手を出してしまう
興味のあるものへ集中しすぎて気持ちを切り替えられない

 このほかにも、子どもの発達や学校生活に関する様々な相談をお受けしています。

 また、障がいのある子どもや特別な支援が必要となる可能性のある子どもの就学や進学に向けての取組み方や学校での指導や配慮などへの助言も行います。

1.面接日及び時間(予約制)

面接日時月~金 18:30~20:30
土曜日 (第1・3・5)  15:30~17:30
面接時間初回面接 90分
継続面接 50分

心理発達検査は60~120分程度)
※第2・第4土曜日、日曜・祝日、年末年始(12/29~1/4)、夏期休業日(8/13~16)はお休みです。

2.相談料金

※※当相談室は医療機関ではなく、健康保険の適用はありません※※

面接初回面接(90分) 6,600円(税込)
継続面接(50分) 5,500円(税込)
検査結果の説明(90分)6,600円(税込)
延長(30分ごと)1,100円(税込)
※ 面接の延長については規定時間+10分までに担当者が確認いたします。
※ 規定時間+10分までは延長料金はいただきません。
心理発達検査22,000円(税込)(WISC-V、WISC-Ⅳ、KABC-2、新版K式発達検査2020 ※1検査あたり)
※PVT-R、DTVP、KIDS等その他の検査はお問い合わせください。
検査結果文書発行料22,000円(税込)※発行は検査日より約1ヶ月掛かります。
コンサルテーション90分まで 6,600円(税込)(当相談室において教師など専門職の方へのコンサルテーションを行う場合)
 ※学校園に出向く「保育所等訪問支援」ではありません。
キャンセル料予約開始2時間前まで 無料
2時間前以降開始時刻まで 1,100円(税込)
開始時刻以降 2,200円(税込)
※ やむを得ない事情でキャンセルなさる場合でもキャンセル料をいただいております。
  ただし、交通機関の遅延、運休、悪天候等でお越し頂けない場合は頂きません。
◎ ガタンゴトン卒業生の相談は割引制度があります。

3.相談申込みの流れ

4.よくあるご質問

Q.対象となる「こども」とはいくつまでですか?
A.就学前から学齢期のお子様が対象となります。短大生・大学生の相談もお受けします。
Q.不登校の子どもが居ます。継続した面談の他に居場所の確保はしていただけますか?
A.当相談室では継続面接のみです。学習支援や日中の居場所確保については、公設の機関をご紹介します。
Q.わが子には発達障がいの疑いがあります。確定診断はしていただけますか? 投薬等もしていただけますか?
A.発達障がいの診断は医師に限られます。当相談室は医療機関ではないので診断・投薬等の医学的な取り扱いは行っておりません。
Q.検査だけを取って頂きたいのですが、できますか?
A.検査目的の相談もできますが、検査前にはお子様に関する情報が必要ですので、面接は受けて頂きます。また、当相談室で受けたい検査がお子様にとって真に必要がどうかを検討しますので、希望される検査が受けられない場合もあります。この場合でも初回面接は有料となります。
Q.WISC-Vを受けさせたいです。検査を選ぶことはできますか?
A.できる限り親御さんのご希望にはお応えしますが、検査実施上の諸条件とも照らし合わせ、お子様にとって真に必要な検査であるかどうかは吟味させてください。
なお、WISC-VはWISC-Ⅳの改訂版ですが、検査としては全く別のものと考えてください。つまり、過去にWISC-Ⅳで受検した結果(数値)と単純に比較はできないことをご理解ください。
Q.検査結果について詳細なデータ(下位検査の評価点等)は頂けるのでしょうか。
A.WISCやK-ABCの結果については出版元より保護者に開示できる項目が示されており、WISCであれば5つ(または6つ)の合成得点のみ、K-ABCであれば総合尺度および各尺度の報告、これら尺度間の比較評価までの内容までとされています。当相談室でお伝えできる情報は、出版元から許された項目のみです。
一部の機関で開示対象外の数値まで記載された報告書を保護者に渡されるケースが散見されますが、「〇〇ではやってもらっているから」と求められても、当相談室では「検査者の責任」として承ることが出来ません。
[参考]  WISC-Ⅳ テクニカルレポート(4)    /   日本版 KABC-II の取り扱いと検査結果報告についての【注意点】
Q.他機関で検査を取りましたが、結果の説明がよくわからないまま終わってしまいました。改めて結果について助言頂けますか?
A.実際に当相談室で検査を取った訳ではないので、検査時の様子がわからないままの数値のみの解釈となります。従って、あくまでも一般的な解釈に立って現在の困り感とを総合して助言をすることとなります。
Q.電話のみの相談は出来ますか?
A.ご相談の申し込みはお電話で受け付けていますが、相談そのものは当相談室に来談されての対面での対応のみとなります。お電話でのご相談には応じることができません。
Q.すぐに相談に行きたいのですが、対応してもらえますか?
A.全てのご相談は予約制となっております。詳しくは申し込み時にお電話でお問い合わせください。

この下の「サービス提供時間」は児童発達支援事業所の案内となります。